体験エステをはしごし、交通費や美容液、シェーバー代を除き、21,926円(税込)の費用でツルスベ肌を手に入れた!
「一生ムダ毛の処理をし続けなければいけないのではないか」と 憂鬱な気持ちになる!
こんにちは。まゆりんです。
かつて、私はカミソリや毛抜きを使ってムダ毛の自己処理をしていましたが、そのたびに肌が黒ずんだり乾燥したりと、さまざまな肌トラブルに悩まされていました。
体全体のムダ毛がしつこく、処理を終えたと思ってもすぐに次の手入れが必要になり、「一生ムダ毛の処理をし続けなければいけないのではないか」と憂鬱な気持ちになっていました。
脱毛によってムダ毛を薄くし、コンプレックスを解消できると知り、気持ちが軽くなる!
私は昔からムダ毛に対するコンプレックスが強く、自分に自信を持つことができませんでしたが、脱毛によってムダ毛を薄くし、コンプレックスを解消できると知り、気持ちが軽くなりました。
ムダ毛の自己処理は面倒なだけでなく、肌トラブルの原因にもなります。
せっかくムダ毛がなくなっても、炎症や吹き出物ができてしまえば、素肌美人になるという夢は遠のいてしまいます。
そのため、ムダ毛をなくすことだけでなく、肌を健康で美しく保つことが重要だと感じています。
脱毛体験の実録と業界の厳しい現実!
これまでに私はいくつかの脱毛体験を試してきましたが、ブリートで5,400円(税込)のハイジニーナ(VIO)脱毛を受けた際、特にIラインでは粘膜に近づくほど強い痛みを感じ、逃げ出したくなるような経験もありました。
また、アポリネールジェンマでは口周りの脱毛を1回3,000円(税込)で、銀座カラーでは4,980円(税込)の全身脱毛お試しキャンペーンを体験した際に事前Webアンケートの回答で1,000円の割引チケットを利用し、実質3,980円(税込)で施術を受けました。
さらに、エステドゥアフロディーテで3,240円(税込)の顔脱毛、ヴィトゥレで初回体験の60分フォトエステコースを3,240円(税込)で受け、脱毛効果を実感しました。
その他、リンリンでは全身脱毛1回を3回に分けて1,058円(税込)、ミュゼプラチナムでは両ワキ+Vライン美容脱毛完了コースを108円(税込)で24回通い、ビーエスコートでは膝下10回の脱毛を1,900円(税込)で施術しました。
これらの体験を経て、交通費や美容液、シェーバー代を除き、21,926円(税込)の費用でツルスベ肌を手に入れることができました。
しかし、近年では脱毛サロン業界で閉店や倒産が相次いでいます。
2023年12月15日(金)には、脱毛サロン銀座カラーを展開するエム・シーネットワークスジャパンが負債総額58億円、債権者約10万人という規模で破産手続開始を発表しました。
この企業は、全国50店舗を展開し、売上高125億円を記録した大手でしたが、価格競争の激化や新型コロナウイルス感染症拡大による収益悪化が破綻の要因となりました。
さらに、2024年11月25日(月)にはビー・エスコートを運営する株式会社セピアプロミクスが破産手続開始を申し立て、直営店舗が全て閉店し、フランチャイズ店舗のみ別会社に引き継がれる形となり、既存の会員へのサービス提供は終了しました。
私が通っていた銀座カラーやビー・エスコート、エステドゥアフロディーテ、ヴィトゥレが閉店し、業界全体の厳しい現実を目の当たりにしています。
都市部の駅前や繁華街に店舗が集中しすぎた結果、過度な価格競争が進行し、資格や免許が不要なサロンが乱立し、さらに、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言や営業時間短縮などが業界全体に打撃を与えました。
脱毛サロンの開業成功率は非常に低く、1年以内に60%が閉店するとも言われています。
このような状況を考えると、脱毛サロンでの施術を検討する際には、すぐに高額な契約を結ばず、体験エステをはしごするなどして慎重に判断することが重要です。業界の現実を踏まえ、冷静に選択することで、後悔のない脱毛体験を得ることができるでしょう。
「早くツルスベになりたい」「光脱毛器を使用したけど効果が物足りない」「脱毛サロンに通っているけど自宅でもっとキレイにしたい」という人に大人気!
『トリア・ビューティ・ジャパン株式会社』は業務用脱毛器で採用している『ダイオード・レーザー』の発明家と美容レーザーの標準である『フラクショナルレーザー』開発者が在籍する『レーザー専門美容家電』ブランドです。
項目 | トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X |
---|---|
サイズ | W 8.0cm / D 12.0cm / H 23.0cm |
本体重量 | 約584g |
パッケージ内容 | 製品本体 / 充電専用アダプター / 取扱説明書 |
電圧 | 100-240V, 50/60Hz |
原産国 | タイ |
『トリア・ビューティ・ジャパン株式会社』の 『トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X 』は、クリニックで用いる『ダイオード・レーザー』技術を開発したレーザーの専門家によって開発された製品です。
『トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X 』は、好きな時間に好きな場所で手軽にお手入れをすることができます。
定期的な使用で、3ヶ月後にはムダ毛ケアに悩むことなく、いつでもツルスベな肌へと導いてくれます。
『A8フェスティバルin渋谷』へ出席した際に、17種類の複合アミノ酸成分を配合した『tria AFTER LIGHT シリーズのフェイスマスク』をいただきました。
まとめ
『トリア・ビューティ・ジャパン株式会社』の『トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X 』は世界中で販売され 、500万人に認められた家庭用レーザー脱毛器です。
光脱毛よりも高い脱毛力を求めている、エステやサロンに通うのは抵抗がある、ヒゲ等の毛の形を整えたり、毛量を減らしたい、他の家庭用脱毛器では効果を実感できなかった、そんな人たちのために誕生しました。
項目 | 会社概要 |
---|---|
会社名 | THE BEAUTY TECH GROUP LIMITED |
日本事務所所在地 | 東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー9階 東京赤坂法律事務所内 |
イギリス本社所在地 | Glasshouse, Block 1s1 Congleton Road, Nether Alderley, Macclesfield, Cheshire, England, SK10 4ZE |
代表者名 | LAURENCE NEWMAN |
事業内容 | 美容家電、スキンケア用品の販売 |
主な取引先 | 楽天グループ株式会社 |
コメント
コメントを投稿