コロナ禍という逆境を経て、新たな魅力を備え、より素晴らしい会社へと成長したROSE LABO株式会社!
ROSE LABO株式会社は、農薬不使用で、食べられるバラを栽培する企業!
こんにちは。まゆりんです。
ROSE LABO株式会社は、埼玉県深谷市で農薬不使用の”食べられるバラ(食用バラ)を栽培し、生産から商品開発、販売までを一貫して行う6次産業の農家です。
2020年には飲食店の営業自粛により、取引先からの発注がキャンセルされ、多くのバラが行き場を失うという苦境!
2015年の創業当初は、飲食店への食べられるバラの販売からスタートし、年間27万輪ものバラを収穫して提供していました。
しかし、2020年には飲食店の営業自粛により、取引先からの発注がキャンセルされ、多くのバラが行き場を失うという苦境に立たされました。
農薬を使わず大切に育てたバラを破棄することに大きな抵抗を感じながらも、苦しい3ヶ月間を過ごす中で、お客様や市役所をはじめとする多くの方々に支えられました。
その姿を見て、同社は「この食用バラを活用して社会のためになる商品を作ろう」と決意し、余ったバラをローズウォーターに加工する新たな挑戦をスタートさせました。
2020年7月、ROSE LABO株式会社は、『ローズバリアスプレー』の開発に成功し、窮屈に感じるマスクの香り付けに加え、手指の消毒も可能な多機能マスクスプレーとして誕生し、その知らせを聞いた私は、早速、公式サイトから 『ローズバリアスプレー』と『 ナチュラルオフバームR』を購入しました。
ポイント | ROSE LABO株式会社の特徴 |
---|---|
① オリジナル品種「24」の美容効果 | ・美容のために開発したオリジナル品種「24」は、他のバラに比べてビタミンやポリフェノールが多く含まれています。 ・「24」から抽出したローズウォーター・エキスを高配合し、お肌へうるおいと栄養をたっぷり届けます。 |
② 敏感肌へのやさしい処方 | ・敏感肌で悩む方のために開発。 ・天然由来の保湿成分をふんだんに配合し、不使用成分を設定することで安心して使用可能。 ・ローズウォーター・エキスはエコサート認証を取得。 |
③ フレッシュなバラの香りで心を満たす | ・摘みたての「24」の香りを調香師が再現。 ・バラの香りはストレス解消やリラックス効果があるとの研究結果も。 ・心まで満たす至福のスキンケアタイムを提供します。 |
『ナチュラルオフバームR』は、W洗顔不要のクレンジングバームで、厚みのあるテクスチャーが人肌に触れるとじんわり溶け、肌への摩擦を抑えながら、落ちにくいマスカラも優しくオフできます。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | ナチュラルオフバームR |
特徴 |
|
使い方 |
|
注意事項 |
|
全成分 | パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、炭酸ジカプリリル、香料、ハイブリッドローズ花エキス、ハイブリッドローズ花水、加水分解ヒアルロン酸、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドNG、セラミEOP、ローズヒップ油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、スクワラン、ハトムギ種子エキス、水、水添レシチン、フィトステロールズ、ペンチレングリコール、トコフェロール、BG ※香料は天然由来成分100%です。 ※BGは植物由来です。(保湿成分) |
さらに、高保湿成分(24ローズウォーター、ローズエキス、はちみつ、シアバター)を配合しており、洗い上がりはふわふわでやわらかな肌を実感できます。
ROSE LABO株式会社の 『ナチュラルオフバームR』は、2021年1月26日より、が保湿力とバラの香りをさらに高めた『ローズクレンジングバーム』としてリニューアルしました。
美容のために開発されたオリジナル品種「24」が印刷された新パッケージで登場し、保湿美容成分がさらに強化され、洗い上がりの肌にしっとりとうるおいを与えます。
また、利用者の要望に応え、クレンジングが癒しの時間となるよう、バラの香りも一層アップし、香りに包まれる至福のひとときを楽しめます。
久しぶりにROSE LABO株式会社の公式サイトを訪れ、コロナ禍の際に『ローズバリアスプレー』と 『ナチュラルオフバームR』を購入したことを懐かしく思い出しました。
コロナ禍にはなかった新しい商品がたくさん並んでいたので、またいつかぜひ利用したいと思いました。
コロナ禍という逆境を経て、ROSE LABO株式会社は新たな魅力を備えた、より素晴らしい会社へと成長したように感じます。
まとめ
ROSE LABO株式会社の商品は、天然由来でやさしい処方の化粧品を求める人や、上質なバラの香りに癒やされたい人、敏感肌や乾燥肌で悩んでいる人、肌の健康と美しさを追求したい人、エイジングケアに悩む大人の女性、そして毎日のスキンケアタイムを大切にしたい人に特に向いていると思います。
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | ROSE LABO株式会社 [英文社名:ROSE LABO, Inc.] |
代表取締役 | 田中 綾華 |
役員 | 取締役 大石 賢一 取締役 田中 詩織 取締役 田中 顕 監査役 植村 亮仁[公認会計士] 監査役 塩川 泰子[弁護士] |
設立 | 2015年9月7日 |
事業内容 | ・自社農園で栽培した農薬不使用の「食べられるバラ」のオリジナル原料供給 ・「食べられるバラ」由来の食品 / 化粧品のオーガニックブランド事業 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 深谷本社 〒366-0801 埼玉県深谷市上野台608-25 東京支店 〒160-0011 東京都新宿区若葉1-10-27 大洋ビル3階A号 |
取引先銀行 | 三井住友銀行 JA東京信連 日本政策金融公庫 |
受賞歴 |
2016年 さいたま市ニュービジネス大賞(女性起業賞 受賞) 2017年 世界に羽ばたく起業家(女性起業家賞 受賞) 2017年 GSEA(学生起業家コンペ優勝、日本代表として世界大会出場) 2019年 マイナビ農業総合(最優秀賞 受賞) 2019年 マイナビ農業法人(優秀賞 受賞) 2019年 埼玉ウーマンピッチ(最優秀賞 受賞) 2020年 渋沢栄一ビジネス大賞(奨励賞 受賞) |
コメント
コメントを投稿