60種類の栄養素が入ったスーパーフードの王様『スピルリナ』を生のまま届けてくれる『タベルモ』!
健康的な体を維持するためには、栄養バランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠が欠かせません!
こんにちは。まゆりんです。
健康的な体を維持するためには、栄養バランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠が欠かせません。
でも、これらが長期間乱れると生活習慣病を引き起こす可能性があります。
そこで注目したのが、スーパーフードの王様とも呼ばれる『スピルリナ』で 特に生のスピルリナを新鮮な状態で届けてくれる『タベルモ』に興味を持ちました。
35億年前から変わらない形で生き続けていて、「生きる化石」と呼ばれるスピルリナ!
スピルリナは、全長0.3~0.5mmほどの藍色細菌で、青緑色の藻類で、1927年にドイツの藻類学者トゥピン博士が発見し、熊本県の特産物「水前寺海苔(スイゼンジノリ)」と同じ藍藻類の仲間です。

生物の多くは進化と形の変化を繰り返しますが、スピルリナは35億年前から変わらない形で生き続けていて、「生きる化石」と呼ばれています。

その後、多くの学者たちによる研究で、スピルリナが豊富な栄養価を持つスーパーフードであることが明らかになりました。
| 効果 | 詳細 |
|---|---|
| 免疫力を高める効果 |
リンパ球が活性化して免疫力が高まる効果が臨床研究で確認されています。 免疫力が高まることでウイルスや細菌感染の予防につながります。 |
| アンチエイジング効果 |
核酸が細胞の新陳代謝を促進し、老化予防や遺伝子修復に役立ちます。 β-カロテン、葉緑素、ビタミンCなどの抗酸化成分が活性酸素を退治し、生活習慣病の予防に効果的です。 |
| 抗炎症作用 | フィコシアニンが炎症物質の分泌を抑制することで抗炎症作用が期待されています。 |
| 貧血を予防する効果 |
葉緑素が血液の原料となり、貧血予防に役立ちます。 ビタミンB12が豊富で「抗貧血性ビタミン」としての働きをします。 |
| 肥満を予防する効果 |
食物繊維が便通を改善し、必須アミノ酸が脂肪燃焼を促進します。 基礎代謝を上げることでダイエットをサポートします。 |
| アレルギー症状を緩和する効果 | γ-リノレン酸の生成を促し、プロスタグランジンに変換されることで炎症やアレルギーを抑える働きがあります。 |
「生きる化石」と呼ばれるスピルリナは、その豊富な栄養価で、忙しい毎日でも簡単に健康をサポートしてくれそうです。
普段の食事に加えるだけで栄養摂取できると知り、私は『タベルモフレークタイプ5パック』を購入!
スピルリナは乾燥や加熱によって栄養素が失われることがありますが、『タベルモ』は生のまま届けてくれるため、栄養を丸ごと摂取することができます。
| 製品タイプ | 特徴と用途 |
|---|---|
| タベルモ フレークタイプ |
スピルリナをフレーク状に加工した製品で、解凍の手間が少ないのが特徴です。 ヨーグルトやスムージーに混ぜるだけで手軽に栄養補給が可能です。 |
| タベルモ プレートタイプ |
スピルリナをプレート状に成形した製品で、解凍が必要です。 サラダやパスタのトッピングなど、さまざまな料理に活用できます。 |
| 共通特徴 |
・無味無臭で他の食品に混ぜやすい。 ・農薬や添加物を使用せずに栽培されたスピルリナを使用。 ・手軽さを重視する場合はフレークタイプ、料理のアレンジを楽しみたい場合はプレートタイプがおすすめ。 |
株式会社タベルモは「栄養を丸ごと皆さまの元に届けたい」という想いから、加熱乾燥や添加物を一切加えず、新鮮な スピルリナを食品として提供する技術を開発しました。
![]()

この取り組みは、バイオベンチャー企業『ちとせ研究所』の藻類・微生物研究者たちの協力を得て実現しました。

彼らの研究によって生のスピルリナが完成し、『タベルモ』としてオンラインショップで販売され、 自然のままの栄養素を手軽に摂取できる新たな選択肢が広がりました。

『タベルモ』は農薬や化学肥料を一切使用せず、太陽の光をたっぷり浴びて健康的に栽培され、世界的にも厳しいとされる日本の食品衛生法を超える衛生管理基準をクリアしているため、安心して摂取することができます。

『タベルモ』には、 『タベルモフレークタイプ (冷凍生 スピルリナ)』と 『タベルモプレートタイプ (冷凍生 スピルリナ)』の2種類があります。

手軽に使いたい場合はフレークタイプ、料理のアレンジを楽しみたい場合はプレートタイプがおすすめです。

私は、普段の食事に簡単に栄養補給を取り入れられると聞き、スピルリナをフレーク状に加工し、解凍の手間が少ない 『タベルモフレークタイプ (冷凍生 スピルリナ)』を試してみることにしました。

注文後すぐに届いた 『タベルモフレークタイプ (冷凍生 スピルリナ)』を開封すると、見た目は鮮やかな色合いでしたが、味はほとんどなく、無味無臭で藻臭さも感じませんでした。

そのため、ドレッシングやポテトサラダに混ぜたり、ゼリーやスイーツと組み合わせたりと、さまざまな料理に活用できました。
| 栄養素カテゴリ | タベルモフレークタイプ (冷凍生 スピルリナ)の栄養素名と含有量 |
|---|---|
| たんぱく質 (必須アミノ酸を含む) |
バリン(1.4g)、ロイシン(2.8g)、イソロイシン(1.2g)、メチオニン(0.8g)、フェニルアラニン(1.4g)、トリプトファン(0.5g)、ヒスチジン(0.4g)、スレオニン(1.6g)、リジン(1.5g)、アルギニン(2.1g)、シスチン(0.3g)、チロシン(1.5g)、アラニン(2.6g)、グリシン(1.5g)、プロリン(1.2g)、グルタミン酸(4.0g)、セリン(1.8g)、アスパラギン酸(3.1g)、グルタミン(5.7mg)、アスパラギン(4.5mg) |
| ミネラル | 鉄(25mg)、カリウム(229mg)、硫黄(0.3g)、マグネシウム(108mg)、亜鉛(1.2mg)、リン(443mg)、銅(0.1mg)、マンガン(1.8mg)、ナトリウム(401mg)、クロム(0.03mg) |
| ビタミン | ビタミンA(13276µg)、ビタミンB1(1.3㎎)、ビタミンB2(1.9㎎)、ビタミンB6(0.1㎎)、ビタミンB12(52.5µg)、ビタミンE(13.1mg)、ナイアシン(7.6mg)、ビタミンK(1666µg)、葉酸(1067µg)、ビオチン(16.1µg) |
| 植物性色素 | フィコシアニン(5523mg)、クロロフィルa(542mg)、β-カロテン(169129µg)、ゼアキサンチン(56mg)、クリプトキサンチン(5394µg) |
| 脂質 | リノール酸(0.4g)、パルミチン酸(1.1g)、γ-リノレン酸(0.7g)、オレイン酸(0.04g) |
| 糖質 | グリコーゲン(123mg)、ラムノース(1.4mg)、キシロース(2.6mg)、リボース(2.3mg) |
| 食物繊維 | ペクチン(24mg) |
| その他 | 核酸DNA(0.1g)、核酸RNA(0.9g)、SOD(761単位/g)、イノシトール(57mg)、エルゴチオネイン(16mg)、総グルタチオン(0.004g) |
『タベルモフレークタイプ (冷凍生 スピルリナ)』1パックには60種類の豊富な栄養素が詰まっており、鉄分はプルーン6.3個分、ビタミンB1はアーモンド17粒分、ビタミンB2はキャベツ2.3枚分、ビタミンB6はきゅうり3.9枚分、ビタミンB12は牛乳2.5本分、βカロテンはトマト3.9個分に相当します。

ティータイムにも『タベルモフレークタイプ (冷凍生 スピルリナ)』を取り入れ、甘いスイーツと一緒に楽しむことで、日々の栄養補給をおいしく手軽に続けています。
食生活に取り入れることで、手軽に栄養バランスを整えることができる『タベルモ』は、忙しい毎日にぴったりな健康食品だと感じました。
まとめ
『タベルモ』は、スピルリナを育種・栽培の段階から徹底した自社管理体制で育てているため、品質への信頼感が高く、安全性と品質を重視した『タベルモ』は、毎日の健康を支える優れた食品です。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 店名 | タベルモ(生 スピルリナ)オンラインショップ |
| 会社名 | 株式会社タベルモ |
| 代表者名 | 代表取締役 COO 佐々木俊弥Ph.D. |
| 設立 | 2014年7月25日 |
| 事業内容 | たんぱく源としてのスピルリナの生産および販売 「タベルモ」の販売・普及促進・技術開発 |
| 関連会社 | TABÉRUMO BIOFARM (B) SDN BHD (ブルネイ) |
| 株主 | ちとせグループ |
| 住所 | 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク(KSP) R&D棟 C432 |
| 電話番号 | 0120-315-442 |
| 営業時間 | 平日 10:00~17:00 |
| 公式サイト | https://www.taberumo.jp/ |

コメント
コメントを投稿